ニュース
里づと田んぼフェス2018春、終え
私たちの予想を遥かに上回る
たくさんのお客様にご来場いただけたこと、
出店者の皆さまが共に盛り上げて下さったこと、
心から感謝しております。
ありがとうございました。
能勢を盛り上げたい、
そんな想いから始まった里づとの田んぼフェス。
たくさんの方に支えられているなぁと
感慨深い1日となりました。
今回の反省を生かして、次の秋には
より良い田んぼフェスが開催できるよう、
スタッフ一同準備してゆく所存です。
ぜひお楽しみに!
ギャラリーでは引き続き
「フェアトレードのアジア雑貨衣料・DHUN展」
オーガニックコットンやオーガニックヘンプのとても着心地の良い素材です。
1年以上履いた藍染めのパンツもほとんど色落ちせず。
残りわずかになっていますが
6/3まで開催中です。
使うほどに味の出てくる、革の魅力。
里づとスタッフも愛用しています
ひとつとして同じ物がないので、
ギャラリー内の作品
お気に入りの1点を見つけて下さい。
そんなcocoroさんとzucaさんの2人展。
5/9(水)〜5/20(日)までの開催です
カウンター席からのエゴの花も見頃を迎えてます。
里づとからの景色は田植えを終え清々しい風が心地よいです。
薫風自南来
里づとのお庭も冬の寒さに耐え抜いた山野草達が次々と咲き始めました。
もう見頃は過ぎましたがライラック
私の大好きな花ミヤコワスレ
ミヤマオダマキ
ホウチャクソウ
チョウジソウ
ゴールデンウィーク5/2(水)〜5/6(日)は通常通り営業しています。
これから季節ごとのお花を楽しんで頂けます。是非新緑の中ドライブがてら能勢にお越し下さい。
里づとギャラリーでは、
【新しいリラックス展】が開催中。
詳細はこちらへ→
https://veryparadise.wixsite.com/newrelax-event
ワークショップも残席わずかとなっております。
興味のある方は、この機会に、ぜひ🍵✨
5/2(水) 立夏の中国茶会
5/4(金)里山リラクゼーション
今年もやってきます♡里づとの田んぼフェス!
2018.5.27(Sun)
能勢の里山の休耕田に、
手作り手仕事の作家さんによるブースが並びます。
軽トラステージでは野外音楽も♪
初夏の里山を満喫しにきませんか?
出店者も募集しています♪
ご希望の方は里づとまでご連絡下さい。
☎︎072-743-0578
💌info@satoduto.com
里づとギャラリーは
「リアン・ラソ」展
食べもの、調味料、ハンドクリームなど
自然由来で身体に優しいものを取り揃えるお店
「リアン・ラソ」
里づとのお味噌作りに参加された方は
店主の今井さんをご存知のはず☺︎
ご自分が使ってみて
良いと思ったものを扱っているので、
とても安心感があります。
里づともオープン当初から
調味料やドリンク、お菓子など
ずっとお世話になっているお店です。
その他、いつものメニューに使わせて頂いているてっぺん糀の商品も取り揃えています。お肉を漬け込んだらもジューシーでしっとり、和え物をしたら旨味アップします。是非毎日のお食事に使ってみて下さい。
今週は、そんな里づとオススメの
身体に優しい、おいしい、
色々を取り揃えております。
新緑の始まり、ドライブがてら
ぜひお立ち寄りください♪
里づとギャラリー
『とぴぶてん』が始まりました。
topiv
革作家の木崎亮さん。
里づとでのギャラリーは3度目になります。
鹿や牛革で制作された鞄や財布は
柔らかく、なめらか。
使うほ使うほどに色が変化し、良い味が出てきます。
今回はステッチで絵を描いた小物たちがならびます。
アンティークビーズのアクセサリーもとっても素敵です!
色違い等、オーダーも出来ます。
是非手にとって革の質感をお楽しみ下さい。
『とぴぶてん』は、4/8(日)まです、4/8(日)は作家さんも在廊されます。
能勢の桜はまだこれからです。
お花見に、春のドライブに是非お立ち寄り下さい。